浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

2024/11/29

コロナ禍の影響で6年ぶりの開催となった第12回浜松国際ピアノ・コンクール(Hamamatsu International Piano Competition)は24日に本選が行われ、日本の鈴木愛美(Manami Suzuki)が第1位を獲得した。第2位にドイツのヨナス・ アウミラー、第3位には小林海都が入賞した。日本人、また、女性ピアニストの優勝はコンクール史上初めて。

鈴木は大阪府生まれの22歳。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)を首席で卒業、現在は大学院修士課程に在学中。昨年の第92回「日本音楽コンクール」ピアノ部門で優勝している。梅田俊明指揮の東京交響楽団と共演した本選では、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番を演奏している。

コンクールは1991年、浜松市の市制施行80周年を記念して創設され、3年に1度開催されてきた。第12回は予備審査を経て25カ国1地域の87人が参加。審査委員会はダン・タイ・ソンやペーテル・ヤブロンスキ―らが11人で構成され、委員長を小林仁、安川加壽子、中村紘子、海老彰子の後を受けた小川典子が務めた。

写真:Hamamatsu International Piano Competition


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 グウェンドリン・キルブリュー(80)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  2. ストックホルム発 〓 ソプラノ歌手のコルネリア・ベスコフに2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」

  3. バルセロナ発 〓 ジョナサン・ノットがリセウ大劇場の次期音楽監督に

  4. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  5. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  6. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  8. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  9. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  10. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  11. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  12. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  13. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  14. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  15. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。