ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

2023/06/02

ドイツのラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団が首席指揮者を務める英国人指揮者マイケル・フランシス(Michael Francis)との契約を延長した。2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2029年まで延びる。

ラインラント=プファルツ州立フィルはドイツ西部ライン川の西岸の街ルートヴィヒスハーフェンに本拠地を置くオーケストラ。過去の指揮者にはクリストフ・エッシェンバッハ、ベルンハルト・クレー、テオドール・グシュルバウアー、レイフ・セーゲルスタムがいる。

46歳のフランシスはカーディフ音楽院卒業後、2003年にコントラバス奏者としてロンドン交響楽団に入団。2006年のリトアニア・ツアーの際、ショスタコーヴィチの交響曲第4番のリハーサルを任されたのをきっかけに指揮者に転身した。

2007年には、本番12時間前に病気で降板したワレリー・ゲルギエフの代役を見事に務め、指揮者としての評価を固めた。2012年から2016年にかけてスウェーデンのノールショピング交響楽団の首席指揮者を務めた。

また、2015/2016シーズンから米国のフロリダ管弦楽団の音楽監督を務め、サンディエゴ近郊のデル・マーで開催される「メインリー・モーツァルト・フェスティバル」の音楽監督も務めている。

写真:Christian Kleiner


関連記事

  1. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  2. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  3. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  4. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ウィーン・フィルが初客演

  6. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

  9. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  10. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  14. 訃報 〓 野島稔(76)日本のピアニスト

  15. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。