ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

2021/09/07
【最終更新日】2021/09/08

「天使の歌声」として知られるオーストリアのウィーン少年合唱団(Wiener Sängerknaben)が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルすると発表した。12歳未満の子供に対して新型コロナワクチンの接種が行われないことに鑑みて。5月と6月に予定されていた日本ツアーのキャンセルは既に発表されているが、新たにアメリカとドイツへのクリスマス・ツアーなどがキャンセルされる。

ウィーン少年合唱団は15世紀、ハプスブルク家出身の神聖ローマ帝国の皇帝が宮廷の聖歌隊として創設したもの。500年以上の歴史を誇り、2017年には、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている。

政府からの支援を受けない非営利団体で、メンバーはオーストリアだけでなく、20の国と地域から集まった変声前の9歳から14歳までの少年100人で構成。ウィーン市内のアウガルテン宮殿にある全寮制の学校で学びながら、4グループに分かれて国内外で年間300公演を行い、その収入が運営費の7割を支えている。

それだけにコロナ禍による被害も甚大。昨年3月以降のすべての公演はキャンセルされ、公演収入は100万ユーロ(約1億2000万円)減となって存続の危機に立たされた。現在は政府の支援を受けて活動も正常化しつつあり、10月には 「Together」というタイトルのアルバムも「ドイツ・グラモフォン」レーベルからリリースされる。

写真:Wiener Sängerknaben / Lukas Beck


関連記事

  1. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  2. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  3. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  6. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  9. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  10. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  11. 東京発 〓 指揮者の小林研一郎にハンガリーの最高位の勲章「大十字功労章」

  12. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  13. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  14. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。