訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

2021/09/04
【最終更新日】2023/02/06

スイスの指揮者ミシェル・コルボ(Michel Corboz)が9月2日に亡くなった。87歳だった。自ら設立したローザンヌ声楽アンサンブル、ローザンヌ器楽アンサンブルを率いて、ルネサンス・バロック音楽の普及に尽力。宗教音楽界の合唱指揮では現代を代表する一人だった。

スイス西部フリブール州マルサンの生まれ。州都フリブールの音楽学校で声楽と音楽理論を学び、リボーピエール学園で作曲を学んだ。19歳でローザンヌのノートルダム・ド・ヴァランタン教会の合唱長に就任。ローザンヌ声楽アンサンブルを結成したのは1961年で、その後、ローザンヌ器楽アンサンブルも組織。バッハやモンテヴェルディ、フォーレなどの作品を積極的に取り組み、「エラート」レーベルを中心に録音も数多い。

また、1969年にリスボンのグルベンキアン合唱団の首席指揮者に就任。その関係は50年を超え、37タイトルのアルバムをリリース、亡くなるまで名誉指揮者だった。グルベンキアン管弦楽団にもたびたび客演、レパートリーをロマン派にまで広げていた。1976年からはジュネーブの音楽院で合唱音楽を教えていた。

写真:Gulbenkian Choir / Hugo Glendinning


関連記事

  1. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  2. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  4. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  5. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  6. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  7. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  8. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  9. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  12. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  13. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  14. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  15. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。