グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

2022/12/23

オーストリアのグラーツ歌劇場(Oper Graz)が次期音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス(Vassilis Christopoulos)を迎えると発表した。2020/2021シーズンからその任にあり、2023年夏に任期満了を迎えるローランド・クルティヒ(Roland Kluttig)の後任。

クリストプロスは1975年、アテネ生まれ。2000年の「国際ミトロプーロス指揮コンクール」で第2位を獲得。その後、ドイツ・コンスタンツを拠点とする南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者(2005-2015)、アテネ国立管弦楽団の芸術監督(2011-2014)も務めている。

写真:Oper Graz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  2. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  3. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  4. サンフランシスコ発 〓 カリフォルニア州で再度のロックダウン、サンフランシスコ・オペラはドライブインシアター 「トスカ」を延期

  5. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  6. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  9. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  11. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  12. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  13. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  14. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  15. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。