グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

2022/12/23

オーストリアのグラーツ歌劇場(Oper Graz)が次期音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス(Vassilis Christopoulos)を迎えると発表した。2020/2021シーズンからその任にあり、2023年夏に任期満了を迎えるローランド・クルティヒ(Roland Kluttig)の後任。

クリストプロスは1975年、アテネ生まれ。2000年の「国際ミトロプーロス指揮コンクール」で第2位を獲得。その後、ドイツ・コンスタンツを拠点とする南西ドイツ・フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者(2005-2015)、アテネ国立管弦楽団の芸術監督(2011-2014)も務めている。

写真:Oper Graz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

  2. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  3. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  4. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  5. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  7. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  9. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  10. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  12. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  13. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  14. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  15. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。