インスブルック発 〓 古楽音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

2021/05/21
【最終更新日】2024/02/02

オーストリアのインスブルック古楽音楽祭(Innsbrucker Festwochen der Alten Musik)が2021年の音楽祭の公演ラインナップを発表した。今年の音楽祭は7月13日から8月29日の日程で行われる。オペラの上演は以下の三作品。

8月6日 – 16日
パスクィーニ《イダルマ》
出演:アリアンナ・ヴェンディテッリ / アニータ・ロザーティ / マルゲリータ・マリア・サラ / ルパート・チャールズワース / フアン・サンチョ / モーガン・ピアース / カルロ・レポーレ
指揮:アレッサンドロ ・デ・マルキ
演出:アレキサンドラ・プレーモリ

8月19日 – 24日
マッテゾン《ボリス・ゴドノフ》
出演:Flore van Meerssche / ジュリー・グソ / アリス・ラックナー / ホアン・フランセスク・フォルク・ヒメネス / エリック・プライス
指揮:アンドレア・マルキオル
演出:ジーン・レンショウ

8月23日 – 26日
テレマン《羊飼いの音楽》
出演:リディア・ トイシャー / マリー・リース / アロイス・ミュールバッハー / バージル・ハリンガー / フローリアン・ゴッツ
指揮:ドロテー・オーバーリンガー
演出:ニルス・ニーマン

写真:Innsbrucker Festwochen der Alten Musik


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  2. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  3. モーツァルト週間 〓 音楽祭はオンライン開催へ

  4. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  5. バーデン=バーデン発 〓 グザヴィエ・ロトが肩を骨折、バーデン=バーデン聖霊降臨祭音楽祭の開幕コンサートをキャンセル

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  7. バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

  8. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  9. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  10. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  11. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  13. ジャクソン発 〓 グランドティトン音楽祭が音楽監督のドナルド・ラニクルズとの契約を延長

  14. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  15. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。