マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

2024/09/24

ドイツ西南部ラインラント=プファルツ州の州都マインツの州立劇場が次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ(Gabriel Venzago)を迎えると発表した。任期は2025/2026年からで、ヘルマン・ビューマーの後任。

ヴェンザーゴはハイデルベルク生まれの34歳。ミュンヘンとシュトゥットガルトの音楽演劇大学で学んでいる。

その後、シュヴェリーンのメクレンブルク州立劇場の指揮者、ザルツブルク州立劇場の第一指揮者を経て、2023年の初めからボーデン湖フィルハーモニー・コンスタンツ(かつての南西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団)の首席指揮者を務めている。

写真:Südwestdeutschen Philharmonie Konstanz / Paul Jacot


関連記事

  1. クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

  2. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  3. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  4. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2021年の音楽祭概要を発表、テーマは「対話」

  6. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  7. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  8. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  9. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  10. ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

  11. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  12. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  13. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  14. 東京発 〓 指揮者の秋山和慶が引退を発表

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。