マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

2024/09/24

ドイツ西南部ラインラント=プファルツ州の州都マインツの州立劇場が次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ(Gabriel Venzago)を迎えると発表した。任期は2025/2026年からで、ヘルマン・ビューマーの後任。

ヴェンザーゴはハイデルベルク生まれの34歳。ミュンヘンとシュトゥットガルトの音楽演劇大学で学んでいる。

その後、シュヴェリーンのメクレンブルク州立劇場の指揮者、ザルツブルク州立劇場の第一指揮者を経て、2023年の初めからボーデン湖フィルハーモニー・コンスタンツ(かつての南西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団)の首席指揮者を務めている。

写真:Südwestdeutschen Philharmonie Konstanz / Paul Jacot


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  2. 東京発 〓 都響が2024年度楽季の公演ラインナップを発表

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  4. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  5. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  8. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  10. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  11. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  12. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  13. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがネット上で「マーラー・デジタル・フェスティバル」

  14. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  15. ウィーン発 〓 2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。