ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

2021/06/15

英政府が6月11日、「誕生日の叙勲」リストを発表した。音楽家では、ピアニストのイモージェン・クーパーが「Dame=デイム」に叙せられた。英国では新年の叙勲、エリザベス英女王の公式誕生日6月12日に発表される「誕生日の叙勲」が行われている。クーパーはロンドンに生まれの71歳。

また、OBE(大英帝国勲章4等勲爵士)が授与されたのは、チェリストでロイヤル・バーミンガム音楽院の元院長のジュリアン・ロイド=ウェバー、ジャマイカ生まれの作曲家エレノア・アルベルガ、ハレ管弦楽団の元CEOであるジョン・サマーズ、ホーランド・パーク・オペラの創設者でゼネラル・マネージャーを務めるマイケル・ヴォルペ。

MBE(5等勲爵士)が作曲家でピアニストのハウ・ワトキンス、オペラ歌手のジェレミー・ヒュー・ウィリアムズ、2001年の金管セクション初の女性メンバーとしてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に入団したサラ・ウィリス、現代イギリスを代表するサックス奏者のジェス・ギラムにおくられている。

写真:Imogen Cooper.com


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メスト、癌治療で3ヶ月間の活動休止

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  3. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  4. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  6. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  7. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  10. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  13. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。