ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

2020/08/03

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が先日、ウィーン国立歌劇場のドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)総裁とウィーン楽友協会のトーマス・アンギャン(Thomas Angyan)総裁に名誉会員の称号を贈った。二人はともにを2019/2020シーズン終了をもって総裁を退任した。

マイヤーはパリ国立オペラ総裁、ローザンヌ歌劇場総監督、シャンゼリゼ劇場総支配人などを経て、2010/2011シーズンから国立歌劇場の総裁に就任。任期前半は音楽監督にフランツ・ヴェルザー・メストを迎えて、20世紀のオペラ上演に力を入れてきた。国立劇場退任後、イタリアのミラノ・スカラ座の総裁に就任している。

一方、アンギャンは1988年、楽友協会の事務総長に就任し、年間の公演数を約600公演に増やすなど、協会の“中興の祖”として知られる。楽友協会は1812年の設立された団体で、ウィーン・フィの本拠地として知られる楽友協会ホールの運営を行っている。

写真:Wiener Philharmoniker / Terry Linke


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  2. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  3. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  4. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  5. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  6. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  7. 東京発 〓 2020年度の分配額が過去最高の1206億円、日本音楽著作権協会

  8. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  10. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  11. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  12. ブリスベン発 〓 クイーンズランド交響楽団の次期首席指揮者にヨハネス・フリッチュ

  13. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  14. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。