マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

2021/05/27

RTVE交響楽団(Orquesta Sinfónica de RTVE)が次期首席指揮者・音楽監督にドイツの指揮者、クリストフ・ケーニヒ(Christoph König)を迎えると発表した。パブロ・ゴンザレスの後任。まず2022年から音楽監督に就任、2023年から首席指揮者も兼ねる。RTVEはスペイン国営放送で、オーケストラは国営放送の所属。本拠地はマドリード。

1968年にドレスデン生まれの53歳。ドレスデン音楽大学(カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学)で指揮を学び、カラヤン国際指揮者コンクールに入賞。ザクセン州立歌劇場でコリン・デイヴィスのアシスタントとして経験を積んで、その後、欧米のさまざまなオーケストラに客演を続けている。

これまでスウェーデンのマルメ交響楽団、スペインのグラン・カナリア・フィルハーモニー管弦楽団、ポルトガルのオルケストラ・シンフォニカ・ド・ポルト・カサ・ダ・ムジカの首席指揮者を歴任、現在はソリスツ・ヨーロピアンズ・ルクセンブルク(Solistes Européens Luxembourg)の首席指揮者兼音楽監督を務めている。

写真:Christoph König / Baltimore Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  2. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  6. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  7. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  8. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  9. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信

  10. 訃報 〓 グウェンドリン・キルブリュー(80)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  11. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  12. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  13. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長

  14. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  15. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。