ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

2020/01/29

ヴァイオリンのマキシム・ベンゲロフ(Maxim Vengerov)がドイツのストリーミング・サービス「idagio」を通じた演奏の配信を開始した。第1弾はチャイコフスキーのバイオリン協奏曲。共演はチョン・ミョンフン指揮のフランス放送フィルハーモニー管弦楽団。第2弾として、演奏活動40年を記念したロイヤル・アルバート・ホールの演奏会がリリースされる。

米国の経済誌「フォーブス」誌によると、クラシック音楽の分野は、ポップスやロック、カントリーに次いで4位。そのストリーミング市場は、2018年に前年度から46%増の1億4100万ドル(約152億円)。世界最大のクラシック音楽市場である北米では、総額1億4600万ドルの売上のうち、8900万ドルをストリーミングの売上が占めたという。

写真:IDAGIO / Diago Mariotta Mendez


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  2. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  3. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  4. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  5. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  6. ソウル発 〓 韓国国立響の次期芸術監督・首席指揮者にロベルト・アバド

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  8. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  9. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  11. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  12. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  13. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  14. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  15. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。