ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

2020/01/29

ヴァイオリンのマキシム・ベンゲロフ(Maxim Vengerov)がドイツのストリーミング・サービス「idagio」を通じた演奏の配信を開始した。第1弾はチャイコフスキーのバイオリン協奏曲。共演はチョン・ミョンフン指揮のフランス放送フィルハーモニー管弦楽団。第2弾として、演奏活動40年を記念したロイヤル・アルバート・ホールの演奏会がリリースされる。

米国の経済誌「フォーブス」誌によると、クラシック音楽の分野は、ポップスやロック、カントリーに次いで4位。そのストリーミング市場は、2018年に前年度から46%増の1億4100万ドル(約152億円)。世界最大のクラシック音楽市場である北米では、総額1億4600万ドルの売上のうち、8900万ドルをストリーミングの売上が占めたという。

写真:IDAGIO / Diago Mariotta Mendez


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  2. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  3. カゼルタ発 〓 ゲルギエフがイタリアの音楽祭に出演、西ヨーロッパ音楽界に復帰

  4. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  5. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  6. マドリード発 〓 ポリーニが来年4月のスペイン・ツアーをキャンセル

  7. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  8. 訃報 〓 ジョン・キンセラ(89)アイルランドの作曲家

  9. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルのサマー・ナイト・コンサート、今年はトゥガン・ソヒエフが指揮

  13. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  14. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  15. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。