バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

2021/05/03

スペイン・バルセロナのロメア劇場(Teatro Romea de Barcelona)が「バルセロナ・ロッシーニ・フェスティバル」を起ち上げると発表した。バルセロナ室内オペラと組んで始めるもので、5月3日のガラ・コンサートで開幕、7月20日までの日程で行われる。1年目に上演するオペラは2本で、《なりゆき泥棒》と《絹のはしご》。

写真:Teatro Romea de Barcelona


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  2. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  3. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  4. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  5. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  6. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  7. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  8. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  9. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  10. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  11. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  12. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  13. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、第7代音楽監督ヤクブ・フルシャ最初のシーズンにアンナ・ネトレプコが復帰

  15. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。