ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

2022/07/22

ベルギーの首都ブリュセルを拠点とするベルギー国立管弦楽団(Nationaal Orkest van België)のコンサートマスターに日本のヴァイオリニスト、赤間美沙子(Misako Akama)が就任することが決まった。

オーケストラが20日に発表したもので、任期はこの9月から。赤間は東京生まれの29歳。桐朋学園大学、パリ国立高等音楽院、ケルン音楽院で学び、数々のコンクールに入賞。ヨーロッパを中心に活動を続けている。

ベルギー国立管弦楽団は1832年、王立音楽院管弦楽団として発足。1931年にデジレ・デフォーによりブリュッセル交響楽団として改組され、1936年にベルギー芸術院の管轄下にある国営オーケストラとなった。エリザベート王妃国際音楽コンクールの最終選考で伴奏するオーケストラの一つ。

写真:Nationaal Orkest van België


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  3. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  4. ビルバオ発 〓 ビルバオ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  6. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  7. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  8. リンツ発 〓 ブルックナー管の次期首席指揮者にオーストリアの指揮者クリストフ・コンツ

  9. 東京発 〓 読売日本交響楽団が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、常任指揮者ヴァイグレとの契約延長も同時発表

  10. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  11. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  12. モスクワ発 〓 ロシアのメディア、ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督も兼務と報道

  13. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  14. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  15. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。