ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

2022/07/22

ベルギーの首都ブリュセルを拠点とするベルギー国立管弦楽団(Nationaal Orkest van België)のコンサートマスターに日本のヴァイオリニスト、赤間美沙子(Misako Akama)が就任することが決まった。

オーケストラが20日に発表したもので、任期はこの9月から。赤間は東京生まれの29歳。桐朋学園大学、パリ国立高等音楽院、ケルン音楽院で学び、数々のコンクールに入賞。ヨーロッパを中心に活動を続けている。

ベルギー国立管弦楽団は1832年、王立音楽院管弦楽団として発足。1931年にデジレ・デフォーによりブリュッセル交響楽団として改組され、1936年にベルギー芸術院の管轄下にある国営オーケストラとなった。エリザベート王妃国際音楽コンクールの最終選考で伴奏するオーケストラの一つ。

写真:Nationaal Orkest van België


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  2. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  4. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  5. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  7. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響が首席指揮者ニコラス・コロンとの契約を延長

  8. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  9. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  11. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  12. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  14. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  15. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。