ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

2022/11/19

英国のボーンマス交響楽団(Bournemouth Symphony Orchestra)がサマセット州のヨービルにあるオクタゴン劇場を新たに拠点に加えると発表した。劇場は2091万ポンド(約48億4000万円)かけて大改修が行われ、2025年にリニューアル・オープンする予定。客席は900席という。

ボーンマス交響楽団は1893年、市立管弦楽団としての創設。往時はエルガーやホルストが自作を指揮している。チャールズ・グローヴズが首席指揮者を務めていた1954年に現在の名前に改称。2006年から近接するプール(高価なプライベート・ヨットを製造することで世界的に有名な港町!)にあるライトハウスに拠点を移して活動している。

これまでコンスタンティン・シルヴェストリ、パーヴォ・ベルグルンド、アンドルー・リットン、マリン・オールソップらが首席指揮者を務め、2008年からはウクライナのキリル・カラビッツがその任にある。カラビッツは首都キーウ生まれの45歳。2016年からはドイツのワイマール国民劇場の音楽総監督も務めている。

写真:BBC / Bournemouth Symphony Orchestra


関連記事

  1. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  2. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  3. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  4. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  5. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  6. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  7. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  8. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  10. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  11. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  12. クイーンズランド発 〓 クイーンズランド響が首席指揮者を務めるウンベルト・クレリチとの契約を延長

  13. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  14. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  15. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。