ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

2022/11/19

英国のボーンマス交響楽団(Bournemouth Symphony Orchestra)がサマセット州のヨービルにあるオクタゴン劇場を新たに拠点に加えると発表した。劇場は2091万ポンド(約48億4000万円)かけて大改修が行われ、2025年にリニューアル・オープンする予定。客席は900席という。

ボーンマス交響楽団は1893年、市立管弦楽団としての創設。往時はエルガーやホルストが自作を指揮している。チャールズ・グローヴズが首席指揮者を務めていた1954年に現在の名前に改称。2006年から近接するプール(高価なプライベート・ヨットを製造することで世界的に有名な港町!)にあるライトハウスに拠点を移して活動している。

これまでコンスタンティン・シルヴェストリ、パーヴォ・ベルグルンド、アンドルー・リットン、マリン・オールソップらが首席指揮者を務め、2008年からはウクライナのキリル・カラビッツがその任にある。カラビッツは首都キーウ生まれの45歳。2016年からはドイツのワイマール国民劇場の音楽総監督も務めている。

写真:BBC / Bournemouth Symphony Orchestra


関連記事

  1. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  2. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  3. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  6. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  7. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  8. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  9. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  10. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  11. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  12. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  13. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  14. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  15. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの総監督に演出家のロッテ・デ・ベア

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。