バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

2020/03/12

バルセロナのリセウ大劇場が3月10日、19日に初日を迎える予定だった《ローエングリン》の初演をキャンセルした。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたもの。

スペインは感染者1,622人、死亡者35人が確認されており、感染者数は世界で5番目。このため、マドリードのすべての大学と学校は閉鎖されており、スペイン政府は1,000人以下のイベントのみを開催するように制限している。

リセウ大劇場は3月19日の初日の公演に続いて、22日と25日のキャンセルも決めた。ただ、制限措置が解除された場合、28日と4月5日の公演を行うとしている。

今回の《ローエングリン》は新制作で、演出をカタリーナ・ワーグナーが手掛けている。出演はギュンター・グロイスベック、エリン・ウォール、クラウス・フロリアン・フォークト、エヴェリン・ヘルリツィウスなどの出演が予定されていた。

写真:Gran Teatre del Liceu

関連記事

  1. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  2. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  3. ローマ発 〓 イタリアの劇場は8日まで閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  4. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  6. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  7. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  8. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  9. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  10. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  11. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  12. ニューヨーク発 〓 新制作《魔笛》指揮のナタリー・シュトゥッツマンがメトロポリタン歌劇場管に謝罪、自身の発言めぐって

  13. ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

  14. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。