リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

2021/11/12

ポルトガルのピアニスト、マリア・ジョアン・ピレシュ(Maria João Pires)がSNSを通じて現場復帰を報告した。ピレシュは9月5日、音楽祭に出演するために訪れていたラトビア・リガで転倒して肩と腕を負傷、演奏活動を休止していた。

ピレシュは1944年、リスボン生まれの77歳。復帰の舞台は、13日の国立リヨン管弦楽団が本拠地で行う演奏会。ニコライ・シェプス=ズナイダーの指揮で、モーツァルトのピアノ協奏曲第9番《ジュノム》を演奏することになっている。

写真:Maria João Pires


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  2. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  3. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  4. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  5. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  6. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  7. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  8. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  9. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  10. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  11. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  12. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  13. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  14. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  15. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。