ウィーン発 〓 国立歌劇場がファン・ディエゴ・フローレスの降板でライブ・ストリーミングを中止

2023/01/01

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が12月30日、ドニゼッティ《連隊の娘》の公演で主役のファン・ディエゴ・フローレスが風邪で降板したため、予定していたライブ・ストリーミングを中止した。

今回の《連隊の娘》はロラン・ペリーの演出、マルコ・スポッティの指揮で、ステファニー・ハウツィール、アドリアン・エレートとの共演。フローレスは25日から出演しており、28日、30日、1月2日に出演する予定だった。2日には現場復帰の予定。

30日の公演はイタリア出身のマルコ・チャポニ(Marco Ciaponi)が代役を務めたが、国立歌劇場はストリーミング中止の理由を「直前の変更とそれに伴う準備期間の不足」としている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  2. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  3. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  4. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  5. アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

  6. ストックホルム発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンが2025年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  7. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  8. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  10. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  11. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  13. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  14. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  15. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。