カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

2021/02/25

チェコのカルロヴィ・ヴァリ交響楽団(Karlovy Vary Symphony Orchestra)で23日、楽団長が市議会によって突然解任されたことを受け、首席指揮者が解任の理由が明らかにされていないと抗議して辞任、楽団員は解任撤回を求める市民の署名を集める騒ぎが起きている。署名は1日で1000人を突破したという。

解任されたのは楽団長のペトル・ポリーフカ(Petr Polívka)で、辞任したのは2015/2016シーズンから首席指揮者を務めてきたヤン・クチュラ(Jan Kučera)。現地の報道を総合すると、解任の背景には、コロナ禍で財政難に陥った市が求めたオーケストラの人員削減が進まなかったことがあるとみられる。

カルロヴィ・ヴァリはチェコ西部にある人口5万人強の街。ドイツ語名のカールスバートという名前でも知られ、温泉保養地として名高い。オーケストラは1935年の創設で、徐々に規模を拡大。1894年にはドヴォルザークの交響曲第9番《新世界より》のヨーロッパ初演を行うまでに成長した。

初演後も作曲家本人の来訪が続いたこともあり、1958年からは毎年秋、オーケストラが中心となったドボルザーク秋音楽祭も開催されている。また、日本でも馴染みの深いラドミル・エリシュカ(Radomil Eliška)が1969年から1990年まで首席指揮者を務めていた。


関連記事

  1. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  2. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  3. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  4. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  5. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  6. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  7. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  8. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  9. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  12. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  13. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  14. リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。