ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

2021/05/22

ドイツのソプラノ歌手ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)に「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」を授与された。5月19日、バイエルン州のベルント・シブラー科学芸術大臣から伝達された。ダムラウには2007年にバイエルン州の「宮廷歌手」の称号が贈られているが、連邦政府の受勲は初めて。

ダムラウはバイエルン州南部ギュンツブルクの生まれの49歳。 近くのヴュルツブルク音楽大学で学び、1995年にヴュルツブルクの市立劇場でモーツァルトの《フィガロの結婚》に出演、バルバリーナ役を歌って初舞台を踏んだ。その後、ザルツブルクで研鑽を積み、若くしてその才能が注目され、ドイツを代表するソプラノとして国際的な活躍を続けている。

2010年にはフランスのバス・バリトン歌手ニコラ・テステと結婚、アレクサンダーとコリンという二人の息子に恵まれた。2020年には国際天文学連合傘下の小惑星センターから、1997年に発見された「小惑星33034」に彼女の名前が付けられたことが発表された。

写真:StMWK / Andreas Gebert


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  2. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  3. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  4. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  5. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  6. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  8. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  9. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  10. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  11. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  12. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  13. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  14. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  15. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。