ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

2021/05/22

ドイツのソプラノ歌手ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)に「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」を授与された。5月19日、バイエルン州のベルント・シブラー科学芸術大臣から伝達された。ダムラウには2007年にバイエルン州の「宮廷歌手」の称号が贈られているが、連邦政府の受勲は初めて。

ダムラウはバイエルン州南部ギュンツブルクの生まれの49歳。 近くのヴュルツブルク音楽大学で学び、1995年にヴュルツブルクの市立劇場でモーツァルトの《フィガロの結婚》に出演、バルバリーナ役を歌って初舞台を踏んだ。その後、ザルツブルクで研鑽を積み、若くしてその才能が注目され、ドイツを代表するソプラノとして国際的な活躍を続けている。

2010年にはフランスのバス・バリトン歌手ニコラ・テステと結婚、アレクサンダーとコリンという二人の息子に恵まれた。2020年には国際天文学連合傘下の小惑星センターから、1997年に発見された「小惑星33034」に彼女の名前が付けられたことが発表された。

写真:StMWK / Andreas Gebert


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  2. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  3. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  4. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  5. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  6. ニューヨーク発 〓 アンジェラ・ゲオルギュー、新型コロナ陽性で8年ぶりのメトロポリタン歌劇場復帰ならず

  7. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭、2028年からの新しい《ニーベルングの指環》の指揮者はパブロ・エラス=カサド

  9. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  10. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  13. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  15. キーウ発 〓 ウクライナ国立オペラがオペラ上演を再開

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。