ミュンヘン発 〓 ソプラノのディアナ・ダムラウに「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」

2021/05/22

ドイツのソプラノ歌手ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)に「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章」を授与された。5月19日、バイエルン州のベルント・シブラー科学芸術大臣から伝達された。ダムラウには2007年にバイエルン州の「宮廷歌手」の称号が贈られているが、連邦政府の受勲は初めて。

ダムラウはバイエルン州南部ギュンツブルクの生まれの49歳。 近くのヴュルツブルク音楽大学で学び、1995年にヴュルツブルクの市立劇場でモーツァルトの《フィガロの結婚》に出演、バルバリーナ役を歌って初舞台を踏んだ。その後、ザルツブルクで研鑽を積み、若くしてその才能が注目され、ドイツを代表するソプラノとして国際的な活躍を続けている。

2010年にはフランスのバス・バリトン歌手ニコラ・テステと結婚、アレクサンダーとコリンという二人の息子に恵まれた。2020年には国際天文学連合傘下の小惑星センターから、1997年に発見された「小惑星33034」に彼女の名前が付けられたことが発表された。

写真:StMWK / Andreas Gebert


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  4. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  5. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  6. 東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

  7. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  8. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  9. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  10. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  11. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  12. バーデン=バーデン発 〓 グザヴィエ・ロトが肩を骨折、バーデン=バーデン聖霊降臨祭音楽祭の開幕コンサートをキャンセル

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  14. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  15. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。