ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

2019/02/09
【最終更新日】2021/05/24

ヴァイオリニストのフョードル・ルディン(Fedor Rudin)がウィーン国立歌劇場管弦楽団のコンサートマスターのオーディションを通過した。2年間の試用期間を経て、正式採用される。

ルディンは1992年、モスクワ生まれ。旧ソ連を代表する作曲家の一人、エディソン・デニソフ(Edison Denisov)を祖父に持ち、パリで育つ。ケルン音楽大学でザハール・ブロン、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院でピエール・アモイヤルに師事した。

その後、グラーツ国立音楽・演劇大学でボリス・クシュニールでヴァイオリンを、ウィーン国立音楽・演劇大学でシメオン・ピロンコフに指揮を学んだ。2014年のジョルジェ・エネスク国際コンクール2位、2018年のパガニーニ国際コンクール2位など受賞歴多数。

写真:fedorrudin.com


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  2. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  4. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  6. ダブリン発 〓 RTÉ国立交響楽団が首席指揮者にスペイン出身のハイメ・マルティーン

  7. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  10. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  11. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  12. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  13. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  15. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。