ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

2018/11/24
【最終更新日】2021/05/30

ロンドン交響楽団が主催する「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」の本選が22日、ロンドンのバービカンセンターで行われ、ドイツのフェリックス・ミルデンベルガー(Felix Mildenberger, 28)が優勝した。ミルデンベルガーは現在、フランス国立管弦楽団のアシスタント指揮者を務めている。2016年にアスペン音楽祭で「ロバート・スパーノ指揮者賞」を受賞している他、2017年のカダケス国際指揮者コンクールで第2位を獲得している。

「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」は1990年の創設。2年に一度開催され、EU加盟国28カ国とノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン、スイスの30歳以下の青年が対象。パトロンはチャールズ皇太子。優勝者には賞金15000ポンドに加え、ロンドン交響楽団のアシスタント・コンダクターとして採用される。本選に進んだのは、ハリー・オッジ(Harry Ogg, 27)、アレキサンダー・コールディング・スミス(Alexander Colding Smith, 29)の3人。

写真:London Symphony Orchestra / Doug Peters


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラがガルニエ宮の150周年を記念

  2. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  3. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  4. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  5. シカゴ発 〓 シカゴ響がヤープ・ファン・ズヴェーデンに率いられてヨーロッパ・ツアー

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  7. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  8. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  10. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  11. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  12. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  14. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  15. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。