バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

2021/03/13

ドイツのバーデン=バーデン・フェスティバル(Festspiele Baden-Baden)が今年の復活祭音楽祭の変更を発表した。当初は3月27日から4月5日にかけて行う予定だったが、開催を5月に変更し、期間も6日から9日に短縮される。オルガ・ペレチャッコを迎えてのチャイコフスキー《マゼッパ》は予定通り上演される。また、同時に2022年の復活祭音楽祭のスケジュールが発表された。

2022年の音楽祭は、4月9日から18日の開催。上演するオペラはチャイコフスキー《スペードの女王》で、指揮はキリル・ペトレンコ、演出はパトリス・コリエ & モーシェ・ライザー。歌手陣はリーザにアスミク・グリゴリアン、ゲルマンにアルセン・ ソゴモニアン、トムスキー伯爵にヴラジスラフ・スリムスキーが起用される。

ペトレンコとベルリン・フィルのコンサートは、ソーニャ・ヨンチェヴァを迎えるチャイコフスキー《イオランタ》、アンナ・ネトレプコによるアリア・コンサートが予定されている。ペトレンコ以外の指揮者は、フランソワ=グザヴィエ・ロトとアンドリス・ネルソンス。また、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の50周年記念コンサートも行われる。

写真:Festspiele Baden-Baden


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  3. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  5. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  8. ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  10. 訃報 〓 ミヒャエル・ボーダー(65)ドイツの指揮者

  11. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  12. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  13. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  14. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  15. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。