ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

2021/07/17

ミュンヘンにバイエルン放送交響楽団(Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks)の本拠地となる新しいホールが建設されることになった。建設案がこのほど、バイエルン州政府に承認された。

計画では、新ホールは7億ユーロの予算をかけ、工場が集まる東部エリアに建設される。1900人収容の大ホール、400人収容の小ホール、200人収容のマルチメディアのためのホールという3部構成。設計はオーストリア・ブレゲンツの「Cukrowicz Nachbaur Architekten」社で、音響設計は永田音響設計の豊田泰久氏が担当する。

ミュンヘンではこの9月から、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が本拠地にしているガスタイクが改修工事に入るため、10月にはその代替えホールとして新たにイザール・フィルハーモニー(1900人収容)がオープンする。

バイエルン放送交響楽団はミュンヘンの王宮内にあるヘラクレスザールを長く本拠地にしてきたが、スペースが手狭で設備も老朽化、2019年に亡くなるまで首席指揮者を務めていたマリス・ヤンソンスが新ホール建設を強く訴えていた。

写真:Cukrowicz Nachbaur Architekten


関連記事

  1. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  2. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  3. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  4. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  5. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  6. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国ツアーをスタート

  7. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  8. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  9. モスクワ発 〓 グネーシン音楽学校の教員とキーシン、トリフォノフら卒業生がプーチン支持のホフロフ校長に抗議声明

  10. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  11. トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

  12. マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

  13. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  14. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  15. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。