チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

2020/01/10

チューリヒ芸術祭(Festspiele Zuerich)が今年の芸術祭を最後に終了することになった。財政的な問題が原因。毎年6月後半に開催されてきた芸術祭の創設は1998年。オペラハウス、トーンハーレ管弦楽団、チューリヒ劇場、チューリヒ美術館などが参加する総合芸術祭として知られてきたが、創設20年を迎えた2018年に財政難が表面化、2年ごとの開催に切り替えたばかりだった。

写真:Festspiele Zuerich


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  2. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭がフィンランド国立歌劇場の芸術監督リリ・パーシキヴィを次期芸術監督に

  3. ウィーン発 〓 芸術週間がクルレンツィス率いる南西ドイツ放送響招聘を見送り、リーニフらウクライナからの抗議受け

  4. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  5. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2024年の「レナード・バーンスタイン賞」をチェロのアナスタシア・コベキナに

  6. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  7. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが音楽監督のダグラス・ボイド、フィルハーモニア管弦楽団、イングリッシュ・コンサートとの契約を延長

  8. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  9. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  11. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  12. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  13. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2024年のスケジュールを発表、ドゥダメルが2006年以来久々に登場

  14. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  15. ニューヨーク発 〓 リンカーン・センターがこの夏で「モーストリー・モーツァルト・フェスティバル」を終了

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。