ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

2020/01/15

90歳を迎えた指揮者界の最長老の一人、クリストフ・フォン・ドホナーニ(Christoph von Dohnányi)に13日、ハンブルク市から「ブラームス・メダル」が授与された。メダルはハンブルクに生まれたブラームスを顕彰する財団から功績のあった音楽家に贈られているもの。ドホナーニは1977年から1984年までハンブルク州立歌劇場の音楽総監督を務めた他、2004年から2011年まで北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)の首席指揮者を務めた。また、政治家の兄クラウス・フォン・ドホナーニが1981年から1988年まで市長を務めている。授賞式は市庁舎で行われ、ペーター・チェンチャー・ハンブルク州首相からメダルが授与された。

写真:NDR Elbphilharmonie Orchester / Georg Wendt

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  2. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  3. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  4. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  6. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  7. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  8. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  9. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  10. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  11. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  12. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  14. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  15. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。