ハンブルク発 〓 ドホナーニにハンブルク市から「ブラームス・メダル」

2020/01/15

90歳を迎えた指揮者界の最長老の一人、クリストフ・フォン・ドホナーニ(Christoph von Dohnányi)に13日、ハンブルク市から「ブラームス・メダル」が授与された。メダルはハンブルクに生まれたブラームスを顕彰する財団から功績のあった音楽家に贈られているもの。ドホナーニは1977年から1984年までハンブルク州立歌劇場の音楽総監督を務めた他、2004年から2011年まで北ドイツ放送交響楽団(現在のNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団)の首席指揮者を務めた。また、政治家の兄クラウス・フォン・ドホナーニが1981年から1988年まで市長を務めている。授賞式は市庁舎で行われ、ペーター・チェンチャー・ハンブルク州首相からメダルが授与された。

写真:NDR Elbphilharmonie Orchester / Georg Wendt

関連記事

  1. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  2. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  3. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  4. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  5. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  7. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  8. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  9. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  10. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

  12. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  13. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  14. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。