ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

2021/03/11
【最終更新日】2021/03/12

ベルリン州立歌劇場(Staatsoper Unter den Linden)が3月10日、5月1日まですべての公演をキャンセルすると発表した。復活祭時期に行われている音楽祭「フェストターゲ」も中止となる。復活祭時期に行われているメジャーな音楽祭が中止を決めたのは初めて。

今年の「フェストターゲ」は3月26日から4月5日という日程が組まれ、期間中にモーツァルト《フィガロの結婚》とワーグナー《パルジファル》が上演される予定だった。このうち《フィガロの結婚》は新制作で、新演出を手掛けていたのはヴァンサン・ユゲ。

ギュラ・オレント、エルザ・ドライジグ、ナディーン・シエラ、リッカルド・ファッシ、エミリー・ダンジェロ、カタリーナ・カンマーローアー、シュテファン・リューガマー、ジークフリート・イェルザレム、マウリツィオ・ムラーロら豪華なキャストが組まれていた。

写真:Staatsoper Unter den Linden


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  2. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  3. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  4. ドレスデン発 〓 ザクセン州政府がティーレマンと契約延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者は2024年まで

  5. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  6. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  7. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  8. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  9. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  10. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  12. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  13. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  14. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  15. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。