マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

2023/06/21

英国マンチェスターのハレ管弦楽団(The Hallé Orchestra)が次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン(Kahchun Wong=黃佳俊)を迎えると発表した。2000年からその任にあるマーク・エルダーの後任で、任期は2024/2025シーズンから。エルダーは2024/2025シーズンから桂冠指揮者となる。

ウォンはシンガポール生まれの36歳。ドイツ・ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学でオペラとオーケストラの指揮を学び、2016年にバンベルグ交響楽団が主宰する「グスタフ・マーラー指揮者コンクール」でアジア人として初めて優勝した。

2018/2019シーズンから3シーズン、ドイツのニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を務め、2023/2024シーズンからはピエタリ・インキネンの後任として、日本フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:The Hallé


関連記事

  1. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  3. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  4. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  6. ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  8. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  11. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  12. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  13. ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

  14. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  15. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。