モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

2021/02/11

イタリアのモデナの市立劇場が9日、「ルチアーノ・パヴァロッティ劇場」から「ルチアーノ・パヴァロッティ & ミレッラ・フレーニ劇場」に改名することを決めた。命名が決まった9日はちょうど1年前、フレーニが亡くなった日。フレーニが初舞台を踏んだのが市立劇場で、19歳だった1955年に《カルメン》のミカエラ役を歌っている。

パヴァロッティとフレーニはともに1935年の生まれで、二人の母親が同じ工場に勤め、乳母も一緒だったという幼馴染み。パヴァロッティは71歳で、フレーニは84歳で、ともにモデナで眠りについた。市立劇場は2007年の終わりから名テノール歌手パヴァロッティの名前が付けられてきたが、名ソプラノの名前が新たに加えられて、オペラ界“最強”のダブルネームを名乗ることになる。

写真:Luciano Pavarotti Foundation


関連記事

  1. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  5. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  6. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  8. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  9. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  11. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  12. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  14. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。