モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

2021/02/11

イタリアのモデナの市立劇場が9日、「ルチアーノ・パヴァロッティ劇場」から「ルチアーノ・パヴァロッティ & ミレッラ・フレーニ劇場」に改名することを決めた。命名が決まった9日はちょうど1年前、フレーニが亡くなった日。フレーニが初舞台を踏んだのが市立劇場で、19歳だった1955年に《カルメン》のミカエラ役を歌っている。

パヴァロッティとフレーニはともに1935年の生まれで、二人の母親が同じ工場に勤め、乳母も一緒だったという幼馴染み。パヴァロッティは71歳で、フレーニは84歳で、ともにモデナで眠りについた。市立劇場は2007年の終わりから名テノール歌手パヴァロッティの名前が付けられてきたが、名ソプラノの名前が新たに加えられて、オペラ界“最強”のダブルネームを名乗ることになる。

写真:Luciano Pavarotti Foundation


関連記事

  1. ロッテルダム発 〓 コンサートマスターが就任半年で退団、ロッテルダム・フィル

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  3. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  4. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  5. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が総裁を務めるチェチーリア・ガスディアとの契約を延長

  8. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  9. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  10. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  11. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  12. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  13. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  14. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。