北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

2020/11/06

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が5日夜、北九州での演奏会で日本ツアーをスタートさせた。日本には14日まで滞在、北九州の後、大阪、川崎、東京の3都市で公演を行う。ウィーン・フィルの海外ツアーは3月以来。

オーストリアは現在、新型コロナウイルスの感染が再拡大、感染者は累計で12万人に迫り、事態の深刻化を受けて3日から夜間の外出が禁止されている。今回の来日は、クルツ首相の要請を受け、日本政府が14日間の検疫を免除するなどの特別措置を取った。

オーケストラのメンバーは到着時にPCR検査を受けた上、日本滞在中は4日に1度のテストを受ける。また、移動は列車、バスとも専用を貸し切りで利用。会場とホテルの間を移動する場合を除き、原則として外出も控えるという。

5日の演奏会は、ワレリー・ゲルギエフの指揮。デニス・マツーエフを迎えてのプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキーの交響曲第6番《悲愴》などを演奏。《悲愴》は、ウィーンで2日夜に起きたテロ事件の犠牲者に捧げられた。

写真:Kitakyusyu International Music Festival


関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  3. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  4. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  5. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  7. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  9. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ヘルシンキ発 〓 シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールが開催延期を発表

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  12. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  13. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  14. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。