バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

2021/02/12

スペインのバレンシア管弦楽団(Orquesta de Valencia)が次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ(Alexander Liebreich)を迎えることになった。ラモン・テバルの後任で、任期は2021/2022シーズンから。同時にオーケストラの本拠地であるバレンシア音楽堂の芸術監督も兼務する。

リープライヒ1968年、ドイツ・レーゲンスブルクの生まれの52歳。クラウディオ・アバド、ミヒャエル・ギーレンの薫陶を受けた後、ミュンヘン室内管弦楽団の芸術監督を務めた。2012年からポーランド国立放送交響楽団、2018年からはプラハ放送交響楽団の首席指揮者兼芸術監督を兼務している。

写真:Tomas Vodnansky


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. オスロ発 〓 ノルウェー室内管の次期芸術監督にヴァイオリニストのペッカ・クーシスト

  3. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  4. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  5. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  6. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  7. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  8. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  9. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは開催

  10. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  11. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  12. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  14. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  15. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。