訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

2021/02/26
【最終更新日】2023/02/06

チェリストのヴォルフガング・ベッチャー(Wolfgang Boettcher)が亡くなった。86歳だった。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)の首席奏者を長く務め、コンサート・マスターのトーマス・ブランディスと「ブランディス弦楽四重奏団」を結成。「ベルリン・フィル12人のチェリスト」の創設メンバーとしても活躍した。

ベルリン生まれで、1958年のミュンヘン国際音楽コンクールで2位を獲得、その年、ベルリン・フィルに入団。1963年から1976年の退団まで首席奏者を務めた。1976年からはベルリン芸術大学の教授に就任、後進の指導に当たり、ベルリン・フィルのチェロ奏者の半分が門下生といわれる。

若手音楽家の指導については、ドイツ北部バート=キッシンゲンを中心に行われている夏の音楽祭「キッシンゲンの夏」の芸術監督、バーデン=バーデンの「カール=フレッシュ・アカデミー」の教授を務めている。1988年からバイエルン美術アカデミーの会員。晩年までピアノのウルスラとヴァイオリンのマリアンヌという2人の姉妹と演奏を続けていた。

写真:YouTube





関連記事

  1. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  2. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  3. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  4. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  5. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  7. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  8. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  9. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  10. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  11. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  12. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  14. 東京発 〓 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典が「第51回ENEOS音楽賞」洋楽部門を受賞

  15. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が《チェネレントラ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。