ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

2022/02/28

ドイツのニュルンベルク交響楽団(Nürnberger Symphoniker)が次期首席指揮者に英国のジョナサン・ダーリントン(Jonathan Darlington)を迎えると発表した。任期満了で2021/2022シーズンの終了をもって退任するカーチュン・ウォン(黃佳俊)の後任で、任期は2022/2023シーズンから5年間。

ダーリントンは1956年、ラップワース生まれの65歳。キングス・スクール・ウースター校、ダラム大学、王立音楽院で学んだ後、ピエール・ブーレーズ、リッカルド・ムーティ、オリヴィエ・メシアンらに師事、1984年にパリのシャンゼリゼ劇場で指揮デビューした。

その後、カナダのバンクーバー・オペラの音楽監督(2002-2017)、ドイツのデュイスブルグ・フィルハーモニー管弦楽団」の首席指揮者(2002-2011)。ドイツのデュースブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を歴任。そのかたわら、ヨーロッパの歌劇場に客演を重ねてきた。

写真:Highres Audio


関連記事

  1. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  2. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  3. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  4. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  5. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  6. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  7. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  8. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  9. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  10. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  11. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  12. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  13. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  14. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  15. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。