ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

2020/01/08

オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭(Salzburger Festspiele)の100周年記念銀貨を発売することになった。発行日は1月22日。銀貨は20ユーロ(925 Ag、2/3オンス)で、ケースに番号付きの証明書が付属している。最大30,000個が鋳造される予定。オーストリア造幣局はヨーロッパ唯一の地金型金貨「ウィーンフィルハーモニー金貨」の発行で音楽ファンにも知られる。

写真:Austrian Mint


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  2. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  3. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  4. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  5. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  8. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  9. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  10. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  11. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  12. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  13. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  14. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  15. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。