ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

2020/08/10

世界的テノール歌手のプラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が、今年の「オーストリア音楽劇場賞=Österreichischer Musiktheaterpreis」功績賞を受賞した。授賞式が6日、ザルツブルク空港で行われた。

賞は2013年の創設で、オペラ、オペレッタ、ミュージカル、バレエの卓越したパフォーマンスに対して授与されている。音楽ジャーナリストや放送局の芸術担当者ら9人の審査員が15部門の受賞者を選んでいる。

ドミンゴは今年、79歳。4,000を超える公演への出演と、150を超えるレパートリーという歌手としてのこれまでの業績に加え、指揮者およびオペラの監督としての活動が評価された。

ドミンゴはアレーナ・ディ・ヴェローナのガラ・コンサートなで8月に舞台に戻り、新シーズンのヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》への出演でウィーン国立歌劇場に戻る。

これまでにライフワークで表彰されたアーティストには、エディタ・グルベローヴァ(2014)、ニール・シコフ(2015)、ズービン・メータ(2016)、グレース・バンブリー(2017)、クルト・リドル(2018)、ルネ・コロ(2019)。

写真:Österreichischer Musiktheaterpreis


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  2. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭の開催を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  4. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  5. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  6. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  7. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  8. 訃報 〓 スティーヴ・ダヴィスリム(57)オーストラリアのテノール歌手

  9. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  10. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  11. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  12. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  13. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  14. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  15. ロンドン発 〓 ラトルら世界的な音楽家119人が嘆願書、ウクライナ侵略戦争の即時停止、ロシアのアーティストの一律ボイコットに反対の訴え

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。