ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

2020/08/10

世界的テノール歌手のプラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が、今年の「オーストリア音楽劇場賞=Österreichischer Musiktheaterpreis」功績賞を受賞した。授賞式が6日、ザルツブルク空港で行われた。

賞は2013年の創設で、オペラ、オペレッタ、ミュージカル、バレエの卓越したパフォーマンスに対して授与されている。音楽ジャーナリストや放送局の芸術担当者ら9人の審査員が15部門の受賞者を選んでいる。

ドミンゴは今年、79歳。4,000を超える公演への出演と、150を超えるレパートリーという歌手としてのこれまでの業績に加え、指揮者およびオペラの監督としての活動が評価された。

ドミンゴはアレーナ・ディ・ヴェローナのガラ・コンサートなで8月に舞台に戻り、新シーズンのヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》への出演でウィーン国立歌劇場に戻る。

これまでにライフワークで表彰されたアーティストには、エディタ・グルベローヴァ(2014)、ニール・シコフ(2015)、ズービン・メータ(2016)、グレース・バンブリー(2017)、クルト・リドル(2018)、ルネ・コロ(2019)。

写真:Österreichischer Musiktheaterpreis


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. 東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

  2. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  3. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  5. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  6. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  9. 訃報 〓 ヤン・クレンツ(96)ポーランドの指揮者・作曲家

  10. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  11. ワルシャワ発 〓 オペラ賞「オペラ・アワード2023」の年間賞が決定

  12. 訃報 〓 ネルソン・フレイレ(77)ブラジルのピアニスト

  13. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  14. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  15. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。