チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

2020/07/03

スイスのチューリッヒ室内管弦楽団(Zürcher Kammerorchester)が音楽監督を務めるヴァイオリニストのダニエル・ホープ(Daniel Hope)との契約を延長した。ホープは2016/2017シーズンから音楽監督を務めている。

ホープは南アフリカ・ダーバンに生まれた英国人、46歳。伝説的なヴァイオリニストとして知られるユーディ・メニューインの愛弟子の一人で、ボザール・トリオの最後のメンバーの一人。

ジャズやポピュラーのアーティストとの共演も多く、ラジオやテレビの司会者としても活躍。今年からボン・ベートーヴェン・ハウス理事長を務めている。

チューリッヒ室内管はチューリッヒを本拠地とする室内オーケストラで、創設は1945年。エドモン・ド・シュトウツ、ハワード・グリフィス、ムハイ・タン、ロジャー・ノリントンらがこれまで首席指揮者、音楽監督を務めている。

写真:Zürcher Kammerorchester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  3. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  4. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  5. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  6. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  7. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  8. ペルミ発 〓 クルレンツィス&ムジカ・エテルナのベートーヴェン交響曲第1弾が登場

  9. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  10. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  12. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  13. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  14. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  15. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。