チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

2020/07/03

スイスのチューリッヒ室内管弦楽団(Zürcher Kammerorchester)が音楽監督を務めるヴァイオリニストのダニエル・ホープ(Daniel Hope)との契約を延長した。ホープは2016/2017シーズンから音楽監督を務めている。

ホープは南アフリカ・ダーバンに生まれた英国人、46歳。伝説的なヴァイオリニストとして知られるユーディ・メニューインの愛弟子の一人で、ボザール・トリオの最後のメンバーの一人。

ジャズやポピュラーのアーティストとの共演も多く、ラジオやテレビの司会者としても活躍。今年からボン・ベートーヴェン・ハウス理事長を務めている。

チューリッヒ室内管はチューリッヒを本拠地とする室内オーケストラで、創設は1945年。エドモン・ド・シュトウツ、ハワード・グリフィス、ムハイ・タン、ロジャー・ノリントンらがこれまで首席指揮者、音楽監督を務めている。

写真:Zürcher Kammerorchester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  2. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  3. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  4. 訃報 〓 アーロン・ローザンド(92)米国のヴァイオリニスト

  5. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  6. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  7. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが昨年の《ローエングリン》公演の舞台裏を描いたドキュメンタリー映像を配信

  9. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  10. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  11. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  12. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  14. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  15. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。