ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

2021/01/01

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が1日、来年2022年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)と発表した。2009年と2014年に次いで3度目の登場となる。2022年は彼にとって80歳という節目の年。

発表によると、バレンボイムのウィーン・フィルへのデビューは1956年、ピアニストとして。指揮者になってからは定期演奏会など数多くコンサートを指揮しており、2020年6月には、新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖された楽友協会大ホールの再開場時にも指揮台に立っていた。

写真:Vienna Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  2. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  4. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  5. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  6. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ビトリア発 〓 指揮者のファンホ・メナがアルツハイマー病と診断されたことを明らかに

  9. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  10. パリ発 〓 ポリーニが再延期していたリサイタルを体調不良でキャンセル

  11. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  12. 訃報 〓 辻久子(95)日本のヴァイオリン奏者

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  14. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

    • 匿名希望

    ウィーン・フィルニュー・イヤー・コンサート2022年ダニエル・バレンボイム3回目の出場決定おめでとうございます。2009年はDECCAから発売されていて2014年はソニー・クラシカルから発売されました。2022年もソニー・クラシカルから発売されるでしょう。2009年が早く高音質CDに生まれ変わって再発売されたらもっと嬉しいです。2014年と2022年が早く高音質ブルースペックCD2に生まれ変わって再発売されたらもっと嬉しいです。2009年と2014年が早くDVD再発売及びBlu-ray化されたらもっと嬉しいです。2022年のDVDとBlu-rayも早く発売されたらもっと嬉しいです。2022年のDVDとBlu-rayも早く発売されるのが楽しみなので大いに期待しています

  1. この記事へのトラックバックはありません。