ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

2021/08/31

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)が次期首席指揮者にドイツの若手指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)を迎えると発表した。2019年からその任にあるクリストフ・エッシェンバッハの後任で、任期は2023/2024シーズンから5年。

マルヴィッツはこの秋に第一子の出産を控えており、8月にニュルンベルグ州立劇場の音楽総監督(GMD)を任期満了の2022/2023シーズン終了をもって退任することを発表していた。一方、エッシェンバッハは7月にオーケストラとの契約を更改、2022/2023シーズン終了まで任期を延ばしたところ。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの35歳。2018/2019シーズンからニュルンベルク州立劇場初の女性GMDを務め、2019年にはドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」の「今年の指揮者」に選ばれた俊英。昨年、今年と、ザルツブルク音楽祭でモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の指揮も任されている。

写真:Nikolaj Lund


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  2. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  3. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  4. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  5. ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

  6. 訃報 〓 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(87)ロシアの指揮者

  7. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  8. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  9. 訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

  10. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  11. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  12. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  13. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  14. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  15. パリ発 〓 「ロン=ティボー国際コンクール」ヴァイオリン部門でウクライナのボーダン・ルッツが優勝、日本の竹内鴻史郎が3位に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。