ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

2021/08/31

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)が次期首席指揮者にドイツの若手指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)を迎えると発表した。2019年からその任にあるクリストフ・エッシェンバッハの後任で、任期は2023/2024シーズンから5年。

マルヴィッツはこの秋に第一子の出産を控えており、8月にニュルンベルグ州立劇場の音楽総監督(GMD)を任期満了の2022/2023シーズン終了をもって退任することを発表していた。一方、エッシェンバッハは7月にオーケストラとの契約を更改、2022/2023シーズン終了まで任期を延ばしたところ。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの35歳。2018/2019シーズンからニュルンベルク州立劇場初の女性GMDを務め、2019年にはドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」の「今年の指揮者」に選ばれた俊英。昨年、今年と、ザルツブルク音楽祭でモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の指揮も任されている。

写真:Nikolaj Lund


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  2. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴェデルニコフ(56)ロシアの指揮者

  3. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  4. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  7. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  8. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  9. 訃報 〓 ヴォルフガング・リーム(72)ドイツの作曲家

  10. マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

  11. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  12. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  13. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  14. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。