ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

2021/01/02

カナリア諸島グラン・カナリア島ラス・パルマスを本拠地とする「オペラ・ラス・パルマス=Ópera de Las Palmas de Gran Canaria」が2022シーズンのラインナップを発表した。2022シーズンは2月に開幕、ペレス・ガルドス劇場を会場に毎月1作品を上演し、6月に閉幕する。ラインナップは以下の通り。

カナリア諸島はアフリカのモロッコから150kmの沖合にあるスペイン領の島々。グラン・カナリア島やテネリフェ島以下、7つの島で構成され、温暖な冬の気候からヨーロッパ有数の避寒リゾートとして人気を集める。

ラス・パルマスはグラン・カナリア島の中心地で、往年の名テノール歌手アルフレード・クラウスはこの街の生まれ。ラインナップは以下の通り。

2月23日 – 27日
ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》
[演出]カルロ・アントニオ・デ・ルチア
[指揮]ジョルディ・ベルナセール
[出演]ムラート・カラハン / サイオア・エルナンデス / マッシモ・カヴァレッティ / ナンシー・ファビオラ・エレーラ / マヌエル・フエンテス / マヌエル・ガルシア / ノラ・カラスコ / ガブリエル・アルバレス


3月23日 – 27日
チレア《アドリアーナ・ルクヴルール》
[演出]ジュリオ・チャバッティ
[指揮]ラモン・テバール
[出演]マリア・ホセ・シーリ / セルジオ・エスコバル / ヨンジュン・パク / インスン・シム / シルヴィア・トロ・サンタフェ / フランシスコ・コルーホ / マグダレーナ・パディッラ / アンドレア・ジェンス / フェルナンド・カンペーロ / イヴァン・フィゲイラ


4月18日 – 24日
ロッシーニ《チェネレントラ》
[演出]ラウル・バスケス
[指揮]ロレンツォ・パッセリーニ
[出演]ヴィクトリア・ ヤロヴァヤ / シャビエル・アンドゥアーガ / ミーシャ・キリア / フェルナンド・カンペーロ / クリスティーナ・デル・バリオ / ソフィア・エスパルザ  / アイザック・ガラン


5月18日 – 22日
マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》
[演出]カルロ・アントニオ・デ・ルチア
[指揮]カレル・マーク・チチョン
[出演]エカテリーナ・セメンチュク / セルジオ・エスコバル / ヨンジュン・パク / Abenauara Graffigna / アンドレア・ジェンス


6月15日 – 19日
ヴェルディ《マクベス》
[演出]フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
[指揮]アルフォンソ・ロメロ
[出演]アマルトゥブシン・エンクバット / アンナ・ピロッツィ / マルコ・ミミカ / ララ・ファビアン / フランシスコ・コルーホ / アンドレア・ジェンス / イヴァン・フィゲイラ


写真:Ópera de Las Palmas de Gran Canaria


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  2. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  3. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  5. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  6. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  7. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  9. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  10. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  12. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  13. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  14. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  15. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。