訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

2021/01/01
【最終更新日】2023/02/06

ハンガリーを代表するオペラ歌手の一人、シャーンドル・ショーヨム=ナジ(Sandor Solyom-Nagy)が昨年末、12月30日にブダペストで亡くなった。79歳だった。80を越えるレパートリーを持ち、1991年にハンガリー芸術評議会の会長に就任するなど、ハンガリー・オペラ界の重鎮だった。

クロアチアとの国境に近いハンガリー南部の街シクローシュ生まれ。ブダペストのリスト音楽院で学び、1966年にプッチーニ《トスカ》のスカルピアを歌ってハンガリー国立歌劇場にデビューした。その後、世界各地の歌劇場に出演。ヴェルディ・バリトンとして名を馳せた。

中でも、バイロイト音楽祭には1981年から2001年まで出演を重ね、《ニュルンベルクのマイスタージンガー》や《タンホイザー》などを中心に238回出演している。1986年からは母校リスト音楽院の教授に就任して後身の指導に当たっていた。1972年にリスト賞を受賞して以来、受賞多数。

写真:Csudai Sándor


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  2. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  3. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  4. ブリュッセル発 〓 王立モネ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. パリ発 〓 国立オペラにまたストライキの嵐、《オイディプス王》の公演はコンサート形式による上演に変更

  6. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  7. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  8. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  9. プラガ発 〓 マリア・ジョアン・ピレシュが軽度の脳梗塞で当面のコンサートをキャンセル

  10. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  11. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  12. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  15. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。