ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

2022/11/04

米国のボストン交響楽団(Boston Symphony Orchestra)が3日、音楽監督を務めるアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)が韓国の国技「テコンドー」の黒帯を取得したと発表した。

過去の報道をまとめると、ネルソンスがテコンドーを始めたのは10代の頃。20歳の時に骨折したことで活動を休止。再開させたのは2016年になってからで、ボストンに教室を見付けたこともあり、この2、3年で急速に腕を上げたという。

写真:Boston Symphony Orchestra


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  2. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  3. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  5. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  10. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  11. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  13. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  14. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  15. パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。