ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

2022/11/04

米国のボストン交響楽団(Boston Symphony Orchestra)が3日、音楽監督を務めるアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)が韓国の国技「テコンドー」の黒帯を取得したと発表した。

過去の報道をまとめると、ネルソンスがテコンドーを始めたのは10代の頃。20歳の時に骨折したことで活動を休止。再開させたのは2016年になってからで、ボストンに教室を見付けたこともあり、この2、3年で急速に腕を上げたという。

写真:Boston Symphony Orchestra


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フランツ・ウェルザー=メストが体調不良で国立歌劇場の新制作《魔笛》の指揮をキャンセル

  2. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  3. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  4. リヨン発 〓 リヨン国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  9. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  10. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  11. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  12. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  13. コブレンツ発 〓 指揮者ギャリー・ウォーカーが今シーズン限りでライン州立フィルハーモニー管の首席指揮者を退任

  14. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  15. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。