ロンドン発 〓 ロイヤル・フィルが音楽監督のヴァシリー・ペトレンコとの契約を延長

2024/04/26

ロンドンを拠点とする英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Philharmonic Orchestra)が音楽監督を務めるヴァシリー・ペトレンコ( Vasily Petrenko)との契約を延長した。ペトレンコは2021年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2030年まで延びる。

ペトレンコはロシア・サンクト・ペテルブルク生まれの47歳。サンクト・ペテルスブルグ音楽院で学び、イリヤ・ムーシン、マリス・ヤンソンス、ユーリ・テミルカーノフの下で研鑽を積み、1994年から1997年までムソルグスキー記念歌劇場の指揮者を務めた。

2009年、弱冠29歳で英国のロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任。次々にリリースされたショスタコーヴィチ、ラフマニノフ、エルガー交響曲全集が高い評価を受け、2021年に退任した後は桂冠指揮者となっている。また、2013年から2020年までオスロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めた。

ロイヤル・フィルにデビューしたのは2016年で、マーラーの交響曲第2番《復活》を指揮。さらに1年後にヴェルディのレクイエムを指揮、それらが音楽監督就任に繋がった。既にヨーロッパ、アメリカ、アジアへの海外ツアーを行っている。

写真:Ben Wright


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ベン・グラスバーグが体調不良、就任1年半でフォルクスオーパーの音楽監督を退任

  2. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  4. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  5. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  6. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  7. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  8. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  9. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  10. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  11. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  12. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  13. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  14. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  15. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。