ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

2020/06/03

ベルリン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper Berlin)が1日、劇場の駐車場でワーグナー《ラインの黄金》を上演すると発表した。

上演が行われるのは12日からで、英国の作曲家ジョナサン・ダヴ(Jonathan Dove)が編集した90分の短縮版を上演する。

ベルリン・ドイツ・オペラでは今シーズン、シュテファン・ヘアハイムの演出による新しいワーグナー《ニーベルングの指環》の上演をスタートさせる予定だったが、コロナ禍で来シーズンに延期された。その第一弾となる《ラインの黄金》が12日に初日を迎えるはずだった。

上演は、22人の小編成オーケストラと11人の歌手によって行われ、指揮は歌劇場の音楽監督ドナルド・ラニクルズ。

ドイツでは、屋内なら150人、屋外の場合は200人までのイベントの開催が解禁されたばかり。今後、30日に屋内なら300人、屋外なら1000人といったペースで開催条件が緩和される予定。

写真:Deutsche Oper Berlin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  2. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にジェンマ・ニュー

  3. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  4. 訃報 〓 エバハルト・ヴァンゲマン(104)ドイツのヴァイオリニスト

  5. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  7. バイロイト発 〓 来年の音楽祭の《タンホイザー》はアクセル・コーバーが指揮!?

  8. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  9. 訃報 〓 ハンス=ペーター・レーマン(90)ドイツの演出家

  10. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  11. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  12. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  14. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  15. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。