ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

2023/02/17

フィンランド国立オペラ(Suomen kansallisoopperan)が16日から、新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を始めた。配信はYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルを通して行われ、8月16日まで視聴可能。

新制作の《トゥーランドット》はソフィア・エイドリアン・ジュピターの新演出で1月27日に初日を迎えたプロダクション。ストリーミングはこの16日の上演で、指揮はピエトロ・リッツォ。

キャストはトゥーランドットにアストリク・ハナミリアン、カラフにミヘイル・シェシャベリゼ、リューにレーッタ・ハーヴィスト、ティムールにマッティ・トゥルネンが起用されている。

写真:Finnish National Opera / Ilkka Saastamoinen


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  2. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  3. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  4. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  5. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  6. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  7. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  8. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  9. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  10. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  11. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  12. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  13. ニューヨーク発 〓 ブロムシュテットがニューヨーク・フィルの指揮をキャンセル、そのコンサートでヴァイオリンのヒラリー・ハーンが現場復帰

  14. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  15. 東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。