訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

2020/06/03
【最終更新日】2023/02/16

トルコ出身で英国で活動したヴィオラ奏者ルーゼン・グネス(Rusen Gunes)が5月30日、ロンドンで亡くなった。80歳だった。

ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1979-1988)、BBC交響楽団(1988-2000)の首席ヴィオラ奏者を歴任した。

アンカラとイスタンブールを結ぶ街道沿いの街ベイパザルの生まれ。アンカラ州立音楽院卒業後、初のソロ・ヴィオラ奏者としてアンカラの大統領交響楽団(Presidential Symphony Orchestra)に入団した。

その後、英国に留学。いったん祖国に戻って兵役についた後、1971年にロンドンに移住した。ロイヤル・オペラ管弦楽団、イングリッシュ・コンソート、イギリス室内管弦楽団で活動した後、ロンドン・フィルに入団した。

2008年からは母国のイズミルヤサール大学(-2016)の教授を務め、後進の指導にも当たった。

写真:Sanattan Yansimalar


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  2. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  4. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  5. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  6. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  8. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  9. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  11. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  12. ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

  13. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  14. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  15. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。