ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

2023/12/21
【最終更新日】2023/12/23

ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(Dresdner Philharmonie)が次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ(Donald Runnicles)を迎えると発表した。2022/2023シーズンで退任したマレク・ヤノフスキの後任。

ラニクルズは数少ないサウスポーの指揮者で、スコットランド・エディンバラ生まれの69歳。発表によると、正式な任期は2025/2026シーズンから。それに先立ち、2024/2025シーズンから首席指揮者の活動を始めるという。

2009年からベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督を務め、契約更改で任期は2027年まで延長されているが、こちらは任期途中の2026年で退任するという。2001年からはアトランタ交響楽団の首席客演指揮者も務めている。

Photo:Grand Teton Music Festival


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  2. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  3. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  4. 訃報 〓 ルート・ヘッセ(87)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  5. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  8. バイロイト音楽祭 〓 来年の音楽祭の概要を発表

  9. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  10. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  11. フィラデルフィア発 〓 ピアニストのゲイリー・グラフマンがカーティス音楽院を退任

  12. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  13. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  14. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  15. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。