ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

2020/05/05

英国のグラインドボーン音楽祭(Glyndebourne Festival Opera)が開催断念を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたもの。

今年の音楽祭は、5月21日から8月30日までの日程で行われることになっていたが、3月18日の時点で、開幕を7月14日にずらすことを発表していた。

音楽祭は、バーチャル・フェスティバルとして無料ストリーミング・サービス「Glyndebourne Open House」を5月24日からスタートさせる。

毎週日曜日の現地時間の午後5時から(日本は月曜日の午前1時から)、YouTubeの公式チャンネルで過去の公演の映像が配信される。

写真:Glyndebourne Festival Opera


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

  2. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  3. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  4. ベルン発 〓 市立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

  6. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演をキャンセル

  7. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  8. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  9. リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

  10. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  11. グラインドボーン音楽祭 〓 2021年の音楽祭は予定通りの開催めざす

  12. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  13. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を飾る新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  15. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。