ザルツブルク発 〓 暴力事件で謹慎中のガーディナー、来夏のザルツブルク音楽祭で現場復帰か?

2023/12/08
【最終更新日】2023/12/11

ザルツブルク音楽祭(Salzburger Festspiele)が発表した2024年夏の音楽祭の公演ラインナップの中で、ジョン・エリオット・ガーディナー(John Eliot Gardiner)の出演を告知したことで楽壇が騒がせている。

ガーディナーは8月末、ベルリオーズ《トロイ人》の公演後、暴力事件を起こして謝罪声明を出し、今年のザルツブルク音楽祭などへの出演をキャンセル、演奏現場から遠ざかっていた。

音楽祭によると、ガーディナーは来年夏の音楽祭に手兵のモンテヴェルディ合唱団とイングリッシュ・バロック・ソロイスツを率いて出演、ヘンデルのオラトリオ《エジプトのイスラエル》を指揮するという。

写真:Czech Philharmonic


関連記事

  1. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  2. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  3. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  4. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  5. コペンハーゲン発 〓 デンマークがファビオ・ルイージに「ダネブロー騎士勲章」ナイト章を授与

  6. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  7. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  8. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがアントニオ・パッパーノに史上初の名誉指揮者の称号

  10. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  11. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが2020/2021シーズンの残りの公演をキャンセル

  13. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  14. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。