ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

2021/07/08

ザクセン州立歌劇場の座付きオーケストラ、ドレスデン・シュターツカペレ(Staatskapelle Dresden)が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕してすぐ、首席指揮者のクリスティアン・ティーレマンが交響曲第8番、第9番を指揮して2年掛かったベートヴェンの交響曲全曲演奏を締め括る。

ショスタコーヴィチに焦点を当てるのも新シーズンの話題の一つ。8月にマンフレート・ホーネックがグスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団を指揮して10番を取り上げた後、12月にトゥガン・ソヒエフが7番《レニングラード》を、2022年に入って3月にウラディーミル・ユロフスキが15番、6月にオメール・メイア・ヴェルバーが1番と9番を取り上げる。

客演指揮者も、名誉指揮者のヘルベルト・ブロムシュテット、首席客演指揮者のチョン・ミョンフンの他、フランツ・ウェルザー=メスト、ダニエレ・ガッティ、ダニエル・ハーディング、トン・コープマンと多彩。

写真:Staatskapelle Dresden

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  3. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  4. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  5. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  6. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  7. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  8. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  9. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  10. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  12. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  14. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。