リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

2022/02/06

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」が、2022年の開催地はラトビアの首都リガと発表した。ラトビア国立歌劇場を会場に、10月24日から30日にかけて行われる。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。

毎年違う都市で行われており、2020年はイスラエルのテルアビブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されている。2021年はモスクワのボリショイ劇場で行われた。

写真:Latvijas Nacionālā opera

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  2. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  3. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  5. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  6. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  7. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  8. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  9. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  10. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  11. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  12. 訃報 〓 ハンス=ペーター・レーマン(90)ドイツの演出家

  13. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク市立大劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  15. ニューヨーク発 〓 新制作《魔笛》指揮のナタリー・シュトゥッツマンがメトロポリタン歌劇場管に謝罪、自身の発言めぐって

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。