ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

2022/03/31

イタリアのドニゼッティ・オペラ・フェスティバル(Donizetti Opera Festival)が2022年の公演ラインナップを発表した。フェスティバルはベルガモで生まれ亡くなった作曲家ガエターノ・ドニゼッティをテーマにしており、2022年で8回目を迎える。毎年11月から12月の開催で、2022年は以下の3作品を上演する。

11月18日ー12月3日
ドニゼッティ《ファボリータ》
[指揮]リッカルド・フリッツァ
[演出]ヴァレンティナ・カラスコ
[出演]アンナリーサ・ストロッパ / ハヴィエル・カマレナ / フロリアン・センペイ / エフゲニー・スタヴィンスキー

11月20日ー12月2日
ドニゼッティ《当惑した家庭教師》
[演出]フランチェスコ・ミケーリ
[指揮]ヴィンチェンツォ・ミレターリ
[出演]アレックス・エスポージト / アレッサンドロ・コルベッリ / ドニゼッティ・オペラ・アカデミーの学生たち

11月19日ー12月4日
ドニゼッティ《キアーラとセラフィーナ》
[演出]ジャンルカ・ファラスキ
[指揮]セスト・クワトリー二
[出演]ピエトロ・スパニョーリ / スカラ座アカデミーの学生たち

写真:Donizetti Opera Festival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  2. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  3. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  4. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  5. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアンドレア・オビソ

  6. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  7. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  9. ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道

  10. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の公演ラインナップを発表

  11. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  12. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  13. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  14. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭の開催を断念

  15. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。